11月30日(火)セント・アンドリュース・デー2021
セント・アンドリュース・デーとは? 11月30日はスコットランドのナショナルデーです!日本で言う「建国記念日」です。 日本では3月17日のセント・パトリック・デーが有名ですが、こちらはアイルランドのナショナルデーなんです...
セント・アンドリュース・デーとは? 11月30日はスコットランドのナショナルデーです!日本で言う「建国記念日」です。 日本では3月17日のセント・パトリック・デーが有名ですが、こちらはアイルランドのナショナルデーなんです...
セント・アンドリュース・デーとは? 11月30日はスコットランドのナショナルデーです!日本で言う「建国記念日」です。 日本では3月17日のセント・パトリック・デーが有名ですが、こちらはアイルランドのナショナルデーなんです...
たくさんの方に自宅で楽しんで頂きたいのですが基本的に取りに来てもらう形になってしまい申し訳ございません!! スーパーやコンビニで買うようにスコッツマンでもお持ち帰りがあります。いつものように僕が心を込めて作っています。 ...
★お知らせ★先月より新型コロナウイルスで数多くのイベントがキャンセルになっています。学校の卒業式や会社の歓送迎会なども取り行わない方針になっていますので当店でも多くのお客様のご予約や貸切り営業がキャンセルになっているのが...
ヘットネスト醸造所は、トゥルンハウトというトランプで有名な街にありって元々はそこに住むビール愛好家の集まりから始まった変わった醸造所です!時は2000年。その当時2週に一度集まってビールを飲みかわし品評しあっていたのです...
久しぶりのセミナー開催です。今年はインポータさんにも協力をしてもらってセミナーもやっていきたいと思っています!!毎回人数は20名くらいでゆったりと。日にち 2月1日(土)時間 15:00~16:30 (17:00...
ピーチタルトを飲んでいるような、そんなトロピカルを感じるウイスキー1996年はベン・ネヴィス蒸溜所のビッグヴィンテージと言われてます。55.4% を感じさせない飲み口も素晴らしいバランスです。ウイスキーが高騰化する昨今、...
ザ・シングルカスク ザ・シングルカスクは 名前の通りなんですが、シングルカスクでのボトリングを基本的にしています。 ベン・カーティスが2010年にロンドンで立ち上げた新進気鋭のインディペンデントボトラーです。まだ日本に入...
2月3日は節分です。 本来、節分とは季節の節目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをいい、年に4回あります。ところが、旧暦では春から新しい年が始まったため、立春の前日の節分(2月3日頃)は、大晦日に相当する大事な...
さぁ~~クリスマスですね~~~!!!!と、いうことで僕らしいアイテムをこのタイミングで提供をしたいと思います。 Off Trail(オフトレイル)について 「 Off Trail 」は、「Far Yeast 」「KAGU...
ジョニーウォーカーを飲んでオリジナルグッズを当てよう! 世界屈指の売れ行きを誇るスコッチウイスキーブランド 『ジョニーウォーカー』 みなさん知っていますよねぇ~~~。 そのジョニーウォーカーがスコッツマンをはじめ 神楽坂...
ついに明後日開催になりましたね♪ ちょっと緊張、わくわく 不思議な気持ち この感じ久しぶりです笑 とても楽しみです!!! 早速ですが扱う食材とお酒の種類を紹介します ...
こんにちは、匠です。 ボンくん、サキちゃんが昨日で卒業でした。 イベントにお越しの皆様ありがとうございました。 今日から賄いを作る相手がいなくてとても寂しいです笑 切り替え大事ということで。。。 今日からひ...
2月ももう終わり、、、 早いな 明日やろうはばかやろう どうも匠です。 早速ですが本題へ スタッフである、サキちゃん、ボンくん 2人が2/28で卒業です。 アルバイトスタッフには...
行こう、、、 じゃなくて行ってきました!! こんにちは、匠です。 電車に揺られること2時間弱、、、 とうちゃーーくです♪ なぜ栃木?????? &nb...