Malt Lover 2017を終えて

スポンサーリンク

先週の福岡に引き続き、今週は長野へ!

Malt Lover 2017



 

このイベント、知らない人が多いと思います。
今回が1回目なんです。

このイベントに参加に当っては、いろんな思いがあります。
主催者の笠井さんがスコッツマンに来店してくれたことに始まります。

笠井さんは長野駅前のイタリア&ワインのお店「オステリア・ガット」の店長さん
でも、ウイスキーやビールも大好きな方で
ウイスキーの勉強会に都内にも出かけてくるほど熱心な方。

その方がウイスキーの勉強会の後にスコッツマンのカウンターに。
はじめはイチローズモルトを飲んでいろんなお話をしていました。

そして、数か月後の勉強会の後にも来店をしてくれました。

その時に今回のイベントの構想的なものを話してくれました。
そこでバグパイプを演奏してもらいたいと言われたので

「もちろん!」と。

それは1年も前の話です。
それが形になり長野に行ってきましたぁ~~~♪

 

当日の朝、少しは寝れるかなと布団に入ったけど
2時間後には目が覚めてしまいました・・・しかもパッチリと・・・

きっと心待ちしていたんでしょうね!

なのでそのまま駅に向かうことにしました。
予定よりもかなり早く着く時間帯です。

雨が降ってるの少し心配でした。

長野にはあっという間につきました。早朝8時半(笑)

長野といえば善光寺と思い、会場にも近いということで向かいました。
せっかくだから歩いてテクテク・・・
バグパイプや衣装などの入ったバッグ総重量10kgほどを背負いテクテク・・・
バスに乗りゃ~良かったと思いましたよ(泣)



 
 



参道を歩きウロウロ・・・テクテク・・・

なぜか本堂の写真がない!!!!!!!!!!!!!
完全に撮り忘れ・・・

 

見学が終わり会場へ。

 





 

手作り感が良い味を出していて良い感じ!!

会場セッティングを見ていても関係者の方々が本当に楽しそう。
何かを作り上げるって良いなぁ~と素直に思いました。
こういうのが良いんですよね♪
イベントって最初は大変だと思うんです。
場所は、会費は、ボランティアさんは・・・
何もかもが手探り状態の中でスタート。
何かを伝えていくのがイベントだし。

 



 

ライブもあり、気が付いたら大勢の地元の方々が楽しそうに過ごしていました。

秩父ウイスキー祭、ウイスキートーク福岡など
専門的で大きなイベントも物凄く楽しい。

今回は出展ブースだって多くはないし、会場だって大きくない。
でも、ウイスキーやビールと一緒にみんなが楽しむ
ということに関しては、勝っているようにも感じました。
同じ空間の中の一体感が半端ないんですよね!

 



 

紹介が遅れましたが、写真の方が笠井さん。
僕は「シゲさん」と呼んでいます。

この会場にいる方の多くはシゲさんが仕事をしているガット経由のお客様。
「シゲさんという人」に共鳴されて、「人」が集まったという感じ。
お客様というよりは仲間というようなニュアンスなんだと思う。

だから一体感があるんだと思う。
だから楽しいんだと思う。

 



 

今回が初めてとして産声を上げた Malt Lover 2017 ですが
これからは育てていかなくてはいけません。
そうしないと「また来年も!」と言ってくれた方に悲しい思いをさせてしまいます。
この Malt Lover 2017 にはどんな人格になり、どんな性格を持つか!?
そのためには主催者側が誰よりも楽しんでいるということで形成されるんでないかと。
そして、そうやって成長をしていくんじゃないかなと思います。

今回、参加できたことでイベントの楽しさを再確認しました。
シゲさん、声をかけていただき本当にありがとうございました!!

 

そして終わった後は、打ち上げ・・・街に繰り出しました。

 


スポンサーリンク


   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください